夢と徒然

楽しかったことの記録とミッキーマウスとの思い出

映画刀剣乱舞感想

 

 

書きたいことが!溜まる一方なのですが!!!

なんか書いても書いても気に食わない文章になることが多くて…。書き上げらられずに今に至りました。

 

 

今さら感は否めませんが、映画刀剣乱舞の感想です。

大丈夫かとは思いますが、まだ未見でこれから見る可能性がある人は回避してください!こんな文章読んでる場合じゃない。全国の審神者が頑張ったから、公開が延びている!まだ間に合う!!審神者はここからがしぶといぞ!

 

あと、聖地巡礼したい方は、こちらの伊勢のダイマ記事も読んでみてくださいな。伊勢は良い所ですよ~。安土桃山城の天守閣の公開には時期があるようなので、ご自身で調べていただけたらと思います。

 

 

※以下、ネタバレしかしてません!

刀ステが好きなので、その話題も出ます。

 

 

 

えー、何から書きましょうか。。

まず、最初見たときの感想は「おもしろっ!!」でした。全く心配してなかったけど、ムビチケを買い込んでいたので、万が一合わなかったらどうしようと思っていたのですが、杞憂でした。キャストの方々もおっしゃってましたが、本当に純粋に面白い。

あと、今回は特撮クラスタの方など、普段とは違う層の感想などを拝見する機会が多くて、それもめちゃくちゃ楽しかったです。

舞台の感想でもそう思うのだけど、みなさんの文章が語彙力もすごいし頭よすぎて…考察もしかり…。私は基本アホな事しか言えませんが、思い付くまま書いていきます。

 

 

 

【刀が見る歴史】

初めて見たときウワー!!??って興奮しちゃいました。なるほどー!?!?

刀剣乱舞ってキャラクターコンテンツだし、今までのメディアミックスではキャラクターがどの様に成長していくのかが見所だったと思うんです。それももちろん最高なのですが、「(擬人化に留まらず)刀が人の姿を得る」という設定そのものを活かしたアプローチは新鮮で面白かった!

信長が三日月が本当に刀だったと知るシーンすごい興奮した。歴史ifのストーリーなんだけど、実際に見ていたからという飛び道具的な理由設定も刀剣乱舞ならではですよね。

そういう意味ではかつてなく初心者でも楽しめる内容だったのかなぁとも思います。あまりに面白すぎて、本当に面白いのか一周回って不安になって、友人を誘ったりしたけど、皆好評でした。

それにしても映画って影響力すごいなぁ。こんなに布教しやすいものだったとは…。ありがとうけんらんぶ…。。

 

 

審神者の代替わり】

もしかしたら人によっては地雷になるかな?と思った部分なんだけど、私は好きです。

元々物持ちも良いタイプで、すごく物に愛着を持っちゃうんです。その延長線上かもしれませんが、審神者が死んだ後は刀剣男士どうなるんだろうと考えたりすることがわりとあります。三日月は「形あるものはいつか壊れる」と言うけど、刀剣と人間なら寿命が早いのはおそらく人間なわけで。元の主だけでなく審神者と別れることになるのはツラいなーと思ったりしてました。

今回それに対して1つの解釈が示されたようで、数あるメディアミックスの1つではあるけれど、何となく救われた思いがしました。こう書くと大袈裟かな? でも、公式ではないけど、こういうのもあるよーっていうのはすごく嬉しかった。

もちろん「物」と「人間」の時の流れの溝を根本から解決出来たわけではないけれど、「守りたいもの」がこれからも刀剣男士たちに増えればいいなぁと思ったりもしました。想いが繋がれ"継承"されていくことこそ、刀剣なのかなと。

私は、三日月のあの自己犠牲は、審神者との別れを目の当たりにした事が大きかったと解釈してます。折れたいとまではいかなくとも、言葉は悪いけどちょっと自棄になっているような…。あの方法は一見確実だけれど、三日月ならもっと別の方法も取れたんじゃないかなぁと思うので。

あと、幼女審神者の絵面の圧倒的ハッピーさがすごい。可愛いの物理攻撃。

三日月はこの審神者との別れも避けられないだろうけれど、また守りたいものが増えていけば良いなぁと思います。すごくポエマーな文になったぞ…。

 

 

倶利伽羅江】

リアルに声出しそうになったよ。びっっっっくりした。いや、序盤から伏線というか示唆はされてたけど、仮面割れたときは「!?」ってなったし、私が知らないうちに実装されてたのかと思ったぜ。

普段特撮にすごく親しんでいるわけではないけれど、特撮らしいと言われれば納得しちゃうような爽快感がありました。

驚いたんだけど、その後の幼女審神者のシーンでもう何もかもどうでも良くなった感もありますねw

パンフレットで「ドロップ」という言葉を見てなるほどなーと思いました。

 

 

【メディアミックス】

刀剣乱舞って、原作はとにかくストーリーがないって所が特徴だと思ってます。

私も正直原作ゲーム自体はめちゃくちゃアクティブユーザーという訳ではないですんですけど、それでも私の頭の中の本丸みたいなものができてます。うちの子はこんな感じ…っていう。そして、その独立した設定があるからこそ、メディアミックスによって様々な深まりができるのが楽しくて仕方ないんですよね、私は。なので私はどんどん色んな展開してほしい派ですし、この絶妙なバランス感こそ刀剣乱舞の魅力の1つかなーと思ってます。

 

 

 

 

 

【キャラ別感想】 

※個人的なキャラ解釈が多く含まれますのでご注意ください。

 

三日月宗近

何かしら抱え込んじゃうのは三日月の十八番。そういうところだぞ!!そこが好きなんだけど!!

とにかく何か感想を言おうとすると、鈴木さんがすごいという結論になってしまう…。「彼は刀の神様です」って言われて、すごく納得できるというか説得力がある。とにかく終始美しさがどえらい事になってるのですが、安土城で信長と対面してるシーンが特に素敵です。 

あと、森で信長を後ろ手に守りながら後退する殺陣があまりに見事すぎて…人外やん……。

 

 

●山姥切国広

初期刀設定で確定だとは思うんだけど、それをすごく感じました。一歩引くベテラン感。まんばちゃんって合理的でクールなイメージもあるけど、私にはそれ以上に周りをよく見てる子というイメージがあって。言葉は少ないけど、薬研を心配したりとか不動を気づかったりとか、そういう部分を感じるのが好きだった。仲間想いだよね。

あと、荒牧さんの視線の演技が!!好きで!!!刀ステの円盤見てるといつも思うのだけれど、目を見開いたり流し目をしたりする視線の動きが好きなんです。舞台だとどうしても見えづらい部分が映画だと堪能できて至福。本能寺から帰ってきた時、長谷部に「俺たちが顔を並べても~」という時が特に好き。

 

 

●薬研藤四郎

ステだと、どうしても宗三見守りポジションだったけれど、今回は彼自身が物語のキーでしたね。

「ストンと落ちた」の言い方がすごく好きでした。しかしおじいちゃん審神者すごく人徳あるよね…。みんなこんなに良い子に育つんだもの…。

川原のシーンでの透明感が凄すぎて真剣に見つめてしまった。あと、最初の本能寺でのまんばちゃんとの殺陣もすごいかっこ良かった。

 

 

へし切長谷部

長谷部すき…。キャラとしてめちゃくちゃ好きなんですけど、この映画において余りにも良い役所で本当に好き。語彙力死滅。

どうでもいい話ですが、私の中の長谷部ってどちらかと言えば"箱入り息子"のイメージなんです。汚れ仕事も厭わない物騒な所もあるけど、それ以上に純粋で真っ直ぐ。黒田で大切にされていた名残というか…。

悪いと思ったら謝るし、プンプンしてるのも「ちゃんと真面目に仕事してよ!」って感じだし、そもそも三日月をいざとなれば切るって言うけど全然本気じゃなさそうだし(まんばちゃんと比べて)。

しかも信長を裏切った秀吉に対するあの反応…。忠誠心の高い長谷部にとって、本当に理解できなかったんじゃないかなぁ。

最後めちゃくちゃ美味しいところもかっさらっていって、ほんとに好きだわ。

 

 

日本号

これは好きになりますわ…。余りにも良いお兄さん過ぎて…。。長谷部だけじゃなく、回りにちゃんとフォローを入れられるの偉いよねぇ。

寝起きジャージでの登場、セクシーすぎて心臓に悪い。

岩永さんの台詞の語尾のニュアンスの付け方が最高に好きでした。殺陣も迫力~!!

 

 

●骨喰藤四郎

き、きれ~~!!!!まっしろ!透き通ってる!!!顕現したての説得力がすごい。 非オタの友人連れてったとき、最初女の子かと思ったって言ってたもんな…。

まだ何にも染まってない感じがとても良きでした。信長に捕まった時、三日月の台詞を聞く表情が好きだった。

 

 

鶯丸

こんなにかっこいい「命が惜しいなら退け!」あります???ヤバくない????

一見然程強くなさそう(戦闘描写がない)のに、戦ったら鬼強いの浪漫しかない。留守居役かっこいいねぇ…。とにかく立ち振舞いや所作が美しく、皆を諌めるお兄さんポジでもあり…魅力が沢山。

 

 

 

しかし、映画って本当にすごいね~。舞台大好きマンだけど、映画も映画で良いところ沢山あって好きです。コスパ良すぎ。

刀ステ民としては、最後のファンサービス的要素もすごく嬉しかった。

 

できれば!続編とか!!別本丸のお話とかも!何卒よろしくお願いいたします!!

 

お読みくださりありがとうございました。

何でもお気軽にどうぞ~!

まぁこにマシュマロを投げる | マシュマロ

マシュマロお返事と近況とか

 

暖かくなってきたら早速花粉で目と鼻が死にそうです、こんにちは。

このところボーッとしちゃってなかなか色んな事に集中できていないので気合いをいれていかないと…。寝ても寝ても眠いんだよね…。

 

 

 

さて!

前回の記事にマシュマロをいただきましたので、お返事したいと思います!

 

まぁこさん初めまして!いつもブログ読ませていただいております。
推しの定義については人それぞれあると思いますし、~の方

 

わーい!ありがとうございます!!お返事が遅くなってすみません。

 

そう、推しの基準って難しいですよね。

私は完全に言葉の響き優先で使ってたのですが、それぞれに譲れないポイントがあるものだと思います。でも、それで良いというか、それぞれが尊重できたら良いのかなって思ってます。

 

「未来を見たい」に共感いただきまして、嬉しいです!ずっと推しを見つめていたいという気持ちを、私は一番大切にしているので共感いただけて嬉しいです~!

 

思ったことを書いているだけのブログですが、少しでも楽しんでいただけているのなら本望です。

マシュマロ、本当にありがとうございました!

 

 

 

以下、ちょっとした近況。

 

最近パークに行く頻度が落ちてしまったので、遂にリアルの友人から「推しからおりたの???w」って言われました。笑うとこです。

おりてない!!!おりてないよ、ぜんぜん!!

 

もちろん私はゆるゆるスタンスのオタクですが、気持ちの上では全然以前と変わってないです。

でもよくよく考えたら、9月に推しにちょっとパニックな出来事があり、11月から年末までは体調崩してパークに行けてなくて。1月は行ったんですが、2月3月は学割期間で混む&治安悪化するのでよっぽどの事がないと行かないようにしてるので、確かにずっと行ってない感じではあるんですよね…。早く春にならないかなぁ。

しかし、舞浜までの遠征で疲れちゃうのが困り物です。どんどん夜行バス使えなくなってきていて…今後が怖い……。

 

ゆるゆるスタンスは以前からですし、推しぴしゅきしゅきな記事はまた書きたいなーと思ってます。良ければお付き合いいただけると嬉しいです。

 

 

なにかございましたらお気軽にどうぞ~

まぁこにマシュマロを投げる | マシュマロ

 

 

 

推しの定義(雑記)

 

※主にミッキーマウスのはなしです。

 

最近、本当に文章が書けなくなってるのでリハビリがてらに推しのことを書こうかなと思います。

 

 

 

 

 

 

なんかこう…、なんだろうなぁ。

最近、「推し」って「推す」なんだろうと考えてしまう事がよくあります。

いわゆる推しの定義ってやつ?

 

 

もともと私がミッキーマウスを"推し"と表現するようになったのは、自分の状態を表すために便利だったからでした。昔はこういう言葉なかったし、ファンだと周囲に理解してもらいにくい…。

 

"キャラクターが推し"という表現でもあまりピンとこない人もいると思います。でも、まぁ推しなら手紙も書くだろうし、写真も収集するだろうし、接触に行ったり遠征するんだろうなぁと想像してもらいやすい。同じテンションで話しやすいと気づいたので、積極的に推しという言葉を使うようになりました。つまり、もともとはわりと意図的な表現だったんですよね。

 

でもこの推しという言葉って結構曲者で、人にとってそれぞれ定義が違うと思うんです。もちろん正解はないし、私も他の方の推しの定義とかをブログで見るのすごい好きです。

でも自分自身の定義についてはあんまり考えたことなくて、私にとっての推しって結局なんなんだろうなーって思いが出てきたので、色々と考えてみました。

便宜上「このジャンルで最も好きな存在」という意味合いで、推しという言葉を使うときもありますが、それとはまた違う意味の"推し"。ただの好きという言葉では片付けられない、自分の中でも特別な存在になる感じ。

 

今のところ私にとってそれに当てはまるのはミッキーマウスと俳優のA君です。

今日は私の推しの定義というか、ポリシーにしていることを書いてみたいと思います。全て個人の考えであり、他の人に推奨する意図はありません。

 

 

①幸せになれる

考えたり、見たり、触れあったりすることで、自分が幸せに感じるかどうか。病むときもあるけれど、根本的には楽しくなければ推し事では無いのかなと思っています。

マイナス面ばかり目について何をやっても楽しくなくなったら離れ時なのかな…。幸い今までそんな事態はありませんでした。…そういや私、いわゆる推し変とかをしたことがないなぁ。

 

 

 

②お金と時間をかけたいと思う

見も蓋もない言い方なんですけど、やっぱり大事なことだと思うんですよね。"かけたお金や時間=愛"ではないけど、この人のためなら手間や労力、お金も惜しくないと思えるかどうか。

ミッキーマウスの場合、グッズを買ってもパークに通っても別に彼自身の貢献にはならないので、本当に自分がそれをすることで幸せにならなければやってられません。

A君は、まぁ多少は彼のためという思考があるかもしれませんが、基本は私が楽しくなれるかが基準です。

 

 

③能動的に情報を集めたいと思う。

情報を集めるのも手間や労力が掛かるものなのですが、なるべく最新の情報を知っておきたいと思うかどうかも私の中では目安です。

昔はネットも今ほどは充実してなくて、欠かさず雑誌を買っていました。今はTwitterで比較的ラクに速く情報を入手できますが、それでもやっぱり自分から能動的に最新の情報を知りたいかどうか…というのは1つの目安にしています。あっ、推しのプライベートとかまで何でもかんでも知りたいという訳ではないです。あくまでも、推しの活動面でのお話です。

 

 

④未来を見たいと思う

私が最も大切にしているスタンスがこれです。ずっと先まで見ていたいか、一緒に先の未来まで行きたいか。

ミッキーマウスって普遍的な存在なので、彼の過去だけを見ていることもできるんですよね。今年で90周年、アニメーション作品や過去のショーなど、その数も膨大です。大好きだった昔のショーの円盤を見たり、写真を見たり…それもとても楽しいけれど、でもやっぱり常に新しい彼に出会いたいという欲求が湧いてくる。次は何を見せてくれるんだろう?というワクワク感。新しい彼に出会えるのなら、労力は惜しみたくない…みたいな。

 

過去の彼にしか興味がなくなって想い出だけで満足できるようになったら、それが今の推しスタンスの終わりかなと思ってます。好きな存在であることに変わりはないだろうしファンだけど、今までとは違う…とでも言いますか…推しでなくなる時、なのかな。(繰り返しますが私個人の定義です)

 

 

 

 

 

以上の四点を満たしていれば、私の中では推しなのかなー?と思っています。多分、ゆるゆるな基準だと感じる方もいると思います。

これを満たしさえすれば推しと呼べる人が増え続けるのかもしれませんが、今のところはミッキーマウスとA君しか十分に満たす人は登場していません。

パークに行って他のキャラクターと触れあっても、やっぱりミッキーマウス以上にこの項目を満たす子は現れないですね…。

 

ちなみに、A君と出会ってから舞台に行くようになりましたが、他の俳優の方を見ていてもA君ほどこの項目を満たす方はいないです。

 

私の中では

・好感を持っている方(○○の演技がお上手とかダンスがかっこいいとか、好きなポイントがある方)

・好感を持ち、その方のパーソナルも気になる方(インタビューでの回答とかお考えを知りたくなる方)

・観劇の動機になる方(この役が○○さんなら観に行ってみたいな)

ーーー壁ーーー

・全てを満たす推し(ずっと先まで見ていたい)

 

という感覚で、推しと呼べるのはそれなりに特別な想いを持っているのかなというのが自分なりの発見でした。

 

 

なんかまとまりのない文章ですが、また色々と考えたことは書いていこうと思います!

 

何かございましたらこちらまでどうぞ。

ブログネタいただけると喜びます!

まぁこにマシュマロを投げる | マシュマロ

 

 

 

伊勢観光の最強アイテム、まわりゃんせを!ダイマします!!

 

 

友人「映画刀剣乱舞のロケ地、意外と近いね~、行ってみたい~!!」

私「確か"まわりゃんせ"の対象施設だよ」

友人「……まわりゃんせ?」

 

この会話にあまりに衝撃を受けたので、取り急ぎダイマ記事を書いています。いつものことながら長いので、めっちゃ暇な時に読んでください。

 

 

私は三重出身でもなければ、伊勢の回し者でもないのですが、伊勢は大好きです。友人が"まわりゃんせ"知らなかったのには驚きました…。"まわりゃんせ"を知らずどうやってお伊勢さんに行くの??"伊勢神宮参拝切符"派なの??と思っていたら、その友人はお伊勢参りしたことないらしいです。マジか…でもそれが普通なのかなぁ? 

私の父は特別に信心深い訳ではないですが、『伊勢神宮』という場所に並々ならぬ思い入れを持っていました。そのため、お伊勢参りとその周辺の観光は私の家では定番の旅行ルートでした。伊勢神宮周辺は道路は混みやすいため、電車利用をすることも多く、そんな時に真価を発揮するのがこの"まわりゃんせ"です。

しかも映画刀剣乱舞のロケ地、安土桃山城下街にも使用できる!!

今、ダイマせずにいつダイマするの?ということで、個人的な"まわりゃんせ"の魅力を語ります!!

 

正直、安土桃山城下街の話は殆どしてません聖地巡礼してみたいけど、他に何があるの??ということに興味がある方向けのダイマです。

 

 

 

※私の記憶と現時点での情報を頼りに書いているので、間違いや変更があるかもしれません。必ずHPや代理店で調べてみてください。

 

 

 

 

そもそも伊勢って何があるの??

わかる!その気持ちは、よーくわかる!!確かに同じ関西周辺なら京都とかの方が有名だし、華やかかもしれない!!

しかし、伊勢志摩には豊富な観光資源があるんだ!!サミット会場になったのも記憶に新しい!!

 

伊勢神宮

お伊勢さん。天照大御神と聞けば、ピント来る方もいるかな? 私も宗教に詳しくはないけれど、それでもここの空気感は色々と感じるものがあります。

周辺のおかげ横丁の食べ歩きも楽しい!

 

鳥羽温泉

鳥羽は温泉地でもあります。温泉旅館もたくさんあります。

 

・エンターテイメント施設

テーマパークの志摩スペイン村や、鳥羽水族館志摩マリンランドなどの水族館、ロケ地になった安土桃山城下街などのエンターテイメント施設も充実!

 

・海産物

海が近いと海産物が美味しい!

伊勢海老!的矢湾の牡蠣!!

 

松阪牛

海の幸だけではなく、お肉もある!!

日本の誇るブランド牛、松阪牛!!

 

・真珠

ミキモト真珠島は世界で初めて真珠の養殖に成功した場所!質の良い真珠を購入できるし、養殖過程を学べる!

 

素人の私でさえここまで出てくる、豊富な魅力!グルメも工芸品も自然もエンターテイメントも揃ってる、素晴らしい場所!!

欠点としては、京都のように観光地がコンパクトにまとまっているわけではないので、移動が必要な所です。そして、それを解決するのが"まわりゃんせ"なのです!

 

 

 

結局"まわりゃんせ"ってなに?

まわりゃんせは、地元の私鉄である近鉄(近畿日本鉄道)が販売する伊勢・志摩・鳥羽の観光用の切符になります。購入方法や正確で詳しい内容は公式をチェックだ!

 

セット内容は、

①名古屋・京都・大阪などの近鉄の駅から松阪~賢島間までの往復乗車券と特急券(行きと帰りで違う駅から乗るのもOK!)

 

②伊勢・志摩・鳥羽(正確には松阪~賢島間)の電車やバス、船は乗り放題。全て無料!なんと特急も無料で乗り放題!!

 

③20の観光施設の利用が1度ずつ無料!

 

これらを連続する4日間まで使えます。2泊との旅行でもかなりお得になりますね。"まわりゃんせ"を買えば、交通費や観光料はほぼいらないのです!必要なのは食費、宿泊費ぐらい。

これだけがセットになってお値段は

大人9800円!!

あまりに安くて震えます。他にも細かい特典もありますよ。ちなみに年末年始は使えません。

 

 

 

結局どのくらいお得なの?

2年ほど前の秋、私が友人と二泊三日で"まわりゃんせ"を利用した時の体験をベースに、東京から旅行したと仮定して考えてみます。

あくまで私の場合ですし、モデルコースは公式のHPにもありますよ。

 

【1日目】

新幹線で東京から名古屋へ。

名古屋で近鉄に乗り換えて、鵜方まで。鵜方からバスで志摩スペイン村へ向かいます。

●名古屋~鵜方 乗車券+特急券:3580円

鵜方~志摩スペイン村 :380円

 

志摩スペイン村はスペインがテーマのテーマパークのパルケ・エスパーニャ、温泉、ホテルなどがある施設です。私はテーマパークオタなのでここははずせない。本格的なフラメンコショーや、日本最長級の吊り下げ式コースターもあります。

遊んだあとは隣接するひまわりの湯へ。これも無料です。

●パルケ・エスパーニャパスポート(アトラクションも乗れます):大人5300円

ひまわりの湯:750円

 

松坂に安いホテルを見つけて取っていたので、明らかに無駄な移動ですが松阪へ。どうせフリー区間だし、移動のハードルが低くて助かります。

"まわりゃんせ"は区間内の特急も乗り放題なのが本当に優秀。欠点の長い移動距離をカバーできるし、そもそも田舎なので電車の本数自体が少ないのですが「次に来る電車は特急か…」って場合でも躊躇なく乗れます。

松阪の地元の焼肉屋松阪牛食べました。うまうま。

志摩スペイン村~鵜方:380円

鵜方~松阪(乗車券+特急券):1780円

 

 

【2日目】

松阪から鳥羽へ。遊覧船に乗ってイルカ島を散策。イルカショーも見られます。

そのあと鳥羽水族館へ。イルカ島があるのでイルカショーはないですが、セイウチショーやジュゴンを見れたりします。

今回は行きませんでしたが、ミキモト真珠島も近いです(入場1500円)。

 

●松阪~鳥羽(乗車券+特急券)1100円

●鳥羽湾めぐりとイルカ島:1800円

鳥羽水族館:2500円

 

この日の宿は鳥羽温泉の温泉旅館に宿泊。鳥羽駅まで無料送迎してくれました。夕飯は魚介中心の懐石。この辺りの旅館、リーズナブルな所も多いので助かります。

 

 

【3日目】

鳥羽駅まで送ってもらい、この日はお伊勢参りへ。

伊勢神宮は外宮と内宮に別れており、本来の正しい参拝は外宮からです。そこそこ距離が離れているので注意が必要。この時は内宮のみお参りしました(本来は良くないですが)。そもそも伊勢神宮は125の神社があるので、時間と体力があれば外宮も1度はお参りしてみていただきたいな~。

 

●鳥羽~五十鈴川:300円

五十鈴川~内宮前:230円

 

参拝後はおかげ横丁で伊勢グルメの食べ歩き。有名な赤福の本店では出来立ての赤福餅(夏場は赤福氷も!)、伊勢うどん、てこね寿司などなど。

 

神宮会館前~五十鈴川:230円

●宇治山田~名古屋:2780円

 

名古屋から新幹線で東京へ戻ります。

 

斜線部分が"まわりゃんせ"で無料になったものですね。

総額21100円!

なんと11310円もお得!!

 

まぁ意味不明な志摩~松阪間の移動がありましたが、基本的にはゆったり観光しています。他にも書ききれない沢山の観光地があります!

もし三泊四日だったり、もっと沢山の観光地を回ればもっとお得になります!!やはりチートアイテムだ…!!

 

 

 

映画刀剣乱舞のロケ地にも行けるの??

安土桃山城下街は、私も認識はあったのですが足を運んだことはないんです…。

でも、"まわりゃんせ"の無料施設に入ってますよ!

忍者のスーパーアクション「大忍者劇場」や大岡越前の「山田奉行所」など笑いあり、涙ありのお芝居がいっぱい。“まわりゃんせ”の呈示で各劇場、安土城、忍者からくり迷路がご利用いただけます。
無料施設、有料施設がご利用いただけます。

※伊勢天然温泉安土城下の湯と変身セット、忍者森のアドベンチャー、遊技場は別料金となります。

と記載がありますので、主要施設は入れるようで。

ロケ地になった安土城にも入れるみたいですね!!わー!!私も行こう!!

 

安土桃山城下街はちょっと交通の便が悪いところにあり、駅からバスで30分ほどかかるようですが、そのバスも"まわりゃんせ"で乗れます。1日は安土桃山城下街に行き、ぜひぜひ他の観光地にも行ってみてほしいな~!!!

 

 

と、なんだかあんまりロケ地の話に触れられませんでしたが、とにかく伊勢は本当に良いところですので、これを機に人がたくさん遊びに来てくれたら嬉しいです!!!誰目線!?でも本当に良いところなので!!!

 

 

ながながとお読みいただき、ありがとうございました!

マシュマロ、なんでもお気軽にどうぞ~。

まぁこにマシュマロを投げる | マシュマロ

 

 

初サンリオピューロランドで"かわいい"に殴られてきたはなし②

 

※異常に長いです。

 

こんにちは~!

今回はこちらの記事の後編となります。

 

思ったより遅くなってしまった…。なぜか何かとバタバタしてる。。

 

はじめてのサンリオピューロランドで体験したことの記録です。②はショーの感想になります。ピューロランドのメインコンテンツですね!まさに"かわいい(物理)"で殴りかかられた感じでした。すげぇや…。

 

 

※ネタバレしてるので、ご注意ください!

 

 

KAWAII KABUKI ~ハローキティ一座の桃太郎~ 

噂のかわいい歌舞伎!!最初聞いたときは気が狂ったのかなと思ったのですが、実際に見るとやっぱり気は狂ってました(良い意味で)。歌舞伎なんて絶対手間がかかる題材を選び、それに真っ直ぐ挑戦する姿勢がいいなぁ。声の出演に中村獅童さんなどやけに豪華な部分も。みんなで歌舞伎の練習する前日譚の映像も微笑ましくて和みます。ストーリー性がある。

終始、歌舞伎の感じでいくのかと思ったら意外とそうでもなく。実に正統派なミュージカルでもあり、歌舞伎のエッセンスを随所に取り入れながらも『本物の悪はいない』というサンリオの信念を曲げない所もすごい。 

でもそれ以上に、ごちゃごちゃ言ってんじゃねー!!と全力の"かわいい"とエンターテイメント性で殴りかかってくるんですよね。最後のレビューパートの赤い隈取りと和装のキティさん。あんなのずるいわ。ぶちアガリます。あとシナモロール氏があまりに可愛くてびっくりした…。すごいね…。

ステージ全体を上手く使ったプロジェクションマッピングやドット絵の演出も華やかで良かった。

客に参加を促すけど、掛け声ってそこそこ高度ですね。見た回は初見さんが多くてみんな戸惑っていたので、ファンの方が多いときにまた見たいなぁと思いました。盛り上がりそう。

 

みんなで練習する動画かわいすぎるので、これを見るだけで幸せになれる。


【メルヘンシアター新作ミュージカル】KAWAII KABUKI ~ハローキティ一座の桃太郎~【サンリオピューロランド公式】

 

 

 

●ミラクルギフトパレード

まじで最高…。語彙力なくなるけど、ほんまに最高やねんて…。この世は"かわいい"に満ちているし、思いやりとなかよしで平和が生まれる…ありがとう世界……。

 

この日は混んでいたので、入園と同時に教えていただいたピューロパスを購入しました(前売りは完売だった)。2000円で最前確約というチートアイテム。10分前までに来てね!とのことだったので時間ギリギリに行くと、待機場所の目印のロープより前に座布団が置いてあって2度見しました。え、こんなに優遇されていいの…????ド最前やん…。

まー、2000円だと家族全員買うとそこそこのお値段ですものね…。財力のある大人には絶対オススメです。パレードってショーとは違い舞台でなく地面で行われるので、最前だと目線が近くて最高なので。キャラ達とも絡めるし楽しい~!

 

あと、ミラクルハートライト!

f:id:manicha:20190127161903j:image

パレード中、展開に合わせて自動で光るアイテムです。これはあった方が絶対に楽しい!大人でも必須!!私はショーパレの参加演出(一緒に踊ろう!とか)がめっちゃ好きなので楽しかった。

1500円という価格設定もうまいな~!という印象。このアイテムは見ている人の所持率が高ければ高いほど綺麗なんですよね。ディズニーでも似たもの売ってたんですけど、お値段が微妙に高くて所持率が低く、光もまばらだったので…。ピューロでは沿道の人たちのライトが一斉に変わって壮観です。パレード始まるギリギリまで売りに来てくれるところも、絶対買わせるという強い意思を感じて好きですw

ぐでたまが売り来る前座があるんですね!? やる気なくて途中ハートライト投げ捨ててたのが最高に可愛かったです。手厚い~!!

 

内容もすごい良くて、お祭り感とストーリー性のバランスが良い。"かわいい"と"真の悪はいない。みんな仲良く"。この2つのサンリオの信念を曲げないのが本当に好感が持てます。それが悪いことだとは全く思わないけど、ディズニーって結構悪は倒されますから。サンリオは暴力NGなんですよね~。

かわいいフェスティバルのパートで、キャラクターみんなの名前を呼びながら『かわいい、かわいい』と連呼する歌詞が本当に最高。みんな"かわいい"んだよ。リボン、イチゴ、ピアノ、ママのアップルパイってかわいいものを羅列するのもたまらないです。サンリオの"かわいい"って、ラブリーとかファンシーという意味だけじゃなくて、自分の心を高揚させたり、武装して強くさせてくれるものだと感じます。好きなものに囲まれると強くなれる感じ。みんな"かわいい"んだよ。マジで"かわいい"で世界は救われる。

 

 

 

● MEMORY BOYS~想い出を売る店~

めちゃくちゃ感動しました。すごいよ~!テーマパークでここまでのものを見せていただける、なんて贅沢!!

ストーリーテラーとしてマイメロディちゃんはいますが、一応オリジナルキャラクターのミュージカル。Dオタとしては、ディズニーシーのシャドウランドさんを意識せずにはいられないんですけど…、メモミュを見て本当に衝撃でした。

もちろん、尺が40分あるのも大きな違いだとは思いますが、それを抜きにしたとしても、限られた時間で物語としてここまで綺麗にまとめられるのは本当にさすがの一言。めっちゃ好きだ…。

 

まず、「想い出を売る」っていう設定が良くないですか!?息を吹きかけたシャボン玉に想い出が映るのも良い。マッピングを使った演出も良いなぁ。手にもったシャボン形のスクリーンに映像映したりとか。

それらの設定をテキパキと説明しつつ、ミュージカルとして華やかなシーンもあり、決して子ども向けという言葉で片付けられるものではないと思います。

キャラクターのビジュアルも二次元的な要素もありつつ、絶妙に可愛くて…そういうの好きな人絶対に多いもんな…少なくとも私はめっちゃ好きやで……。 

ストーリーも、グリッサやお父さんも含めてやっぱり悪い奴はいなくて(バイオリン壊した奴等は別として)、そのあたりのサンリオらしさも大切にされているのかなぁと思いました。最後の想い出に映ったお父さんと一緒にバイオリン演奏するところもグッときました。ストーリーもクオリティ高いし、もちろんキャストの皆さんは言わずもがなだし、見終わったあとの満足感が凄かった。

 

あとねー、劇場の造りも好きでした。森みたいな感じ。ああいうステージと一体になった劇場が好きで。ディズニーだと旧ハンガーステージみたいな。

ただ、しっかりと席が並んでいるわけではないから見え方にだいぶ違いがありそうなのと、普通の椅子なので公演中にお子さんが動いちゃうと「ガタッ!!」って大きな音がなっちゃうのが気になったかな。大人でもウッカリ動いちゃうことありそうだし。

あとは、スタッフさんが「公演中も入退場は自由でーす!!」と繰り返しアナウンスしていて、めっちゃカルチャーショックでびっくりした(いつもそうなのか、混んでいてこの日だけなのかは不明)。40分もの時間をお子さんが集中するのは難しいからだろうけど、演者さん側には、なかなか過酷な環境ではなかろうか…。観客に絡んだり、通路での客降り演出あるのに危なくないのかな…、実際お子さんが立ち歩いてたし。なんか心配してしまいました。

 

 

今回このメモミュを見て、テーマパークってすごい存在だなぁって改めて思いました。私は昔からTDRに育ててもらったDオタなので、テーマパークの意義についてよく考えるんです。

テーマパークって子どもに初めての体験を提供するという点において、ものすごく社会的意義があると私は思います。ちょっとオーバーな言い方かもしれないけど。

例えば、このメモミュで初めてのミュージカル体験、演劇体験をするお子さんってすごく多いんじゃないかなぁ。ミュージカルとか演劇って映画とはまた違う想像力を使って楽しむ高度な部分があると思うんですが、そういうコンテンツ(しかもクオリティの高い)に触れられる機会って意外と少ない。今って、未就学児が入れる劇場も少ないじゃないですか。それは周りの人も高いお金を払っているので仕方がないことなのですが、それを担うのがテーマパークの意義の1つだと思うんです。

もちろんTDRでもそれは同じで、シーのビックバンドビートでは、三歳ぐらいの子がものすごく真剣に聴いていたりします。興味のないお子さんが圧倒的多数かもしれませんが、未就学児がビックバンドの生演奏や生歌のパフォーマンスを楽しめる場所がどれだけ貴重か。

そしてこれは大人も同じだと思うんですよね。普段は触れない人でもエンターテイメントコンテンツに触れられる。「毎日やっている」「行けば観られる」、当たり前の事のようで、テーマパークってやっぱりすごいなと思います。大好きだ。

 

 

ーーーーーー

 

なんか思いが溢れすぎて話が脱線しちゃいました。めっちゃ長くなってしまった…。

 

でもやっぱりサンリオすごいなぁ。

"かわいい"を生みだし続け、キャラクターコンテンツとしては本当に一流だと改めて思いました。

 

私、サンリオで好きな動画があるんです。

これなんですが…


メルのサンリオかわいいおぼえうた

 

これを見ると、サンリオが常にキャラクターを届けてきたことを改めて感じます。

 

初めてのピューロランドは本当に最高でした!また近いうちに行きたいと思います!!

 

 

長い文章を読んでいただきありがとうございました!

何でもお気軽にどうぞ~

まぁこにマシュマロを投げる | マシュマロ

 

初サンリオピューロランドで"かわいい"に殴られてきたはなし①

 

※取り込めてない写真を後日更新予定。

 

こんにちは~、お久しぶりです。

なかなか更新できていなかったのですが、最近わりと書きたいことが渋滞していまして、ちょこちょこ同時平行で書いていたらどれも書き終わらないという状況でした。1番書きたい部分書いたら満足しがち。

 

 

取り敢えず今回は、念願かなって行くことができた人生初のサンリオピューロランドでのことについて書いていきます!

思いの外長くなったので2つに分けました。

 

以前からブログにも度々書いていますが、サンリオピューロランドは個人的に行きたい場所ランキング(行ったことのない場所部門)にて堂々の1位の場所です。遂に念願叶いました!嬉しい!!

本当の初心者なので詳しい方に色々とご教授賜りまして、かなり楽しむことができました~!やはり、何かをするときはオタクに聞くに限る。徒然草にも書いてあるし、昔からこの世の真理だよね。

 

 

 

ちなみに私のピューロの偏った事前知識は、

・「かわいい」を具現化した場所

・すごい色のカレーがある

・ショーの時間が40分(舞浜は30分)

・ショーに宝塚のレビュー風のパートがあった。今は歌舞伎をやっている。

ネルケがやってるミュージカルショーがある。

・グリは時間場所公開制

・アトラクションは3つぐらいしかない

…ぐらいかなぁ。

 

私は舞浜のオタクですので、随所にTDRとの比較やカルチャーショックの話が出てくると思いますが、どちらか一方を下げる目的はございませんのでご了承ください。

 

 

 

【事前準備】

●パスポート購入

前売り券が安いと聞き、最寄りのサンリオショップで購入。休日だとパスポートは3800円なのですが、前売りだとなんと3000円!やっっっっっす!!しかも当日引き換えもいらないという便利っぷり。

サンリオショップって調べてみると地方にも沢山あるんですね。パスポートの取り扱いも店も多くて助かります。ディズニーストアのパスポート取り扱い縮小する一方だからなぁ…(電子化が進んでるんですよね)。

f:id:manicha:20190121200510j:image

イラストもかわいい!アガる!!

 

 

【到着~入園】

多摩センター駅に到着すると、駅からかわいい!!サンリオのキャラクター達が描かれています。いいよね、こういうの。

f:id:manicha:20190121200554j:image

Googleマップだと駅から徒歩12分と出たのですが、近く感じました。迷うこともなかった。そして曲がった瞬間に見える外観!!

f:id:manicha:20190121204817j:image

見たことある~~!!!ピューロだー!わーい!!

私が着いたのは開園から一時間経っていないぐらい。でも入園待機列はそこそこ伸びていました。列形成が分かりにくくて多少混乱していたけど、20分かからず入れたかな。

回りの方々の様子や言葉をみるとこの日はかなり混んでいたようで。まぁ、祝日だしね。しかし、ピューロランドには必殺アイテムがあると教えていただいて学んでいた私には死角などなかったのです…ピューロパス強い…。

 

 

【パーク内の様子】

ピューロランドは完全屋内型のテーマパークな訳ですが、やはり入場者が多い日は、列形成なども大変そうだなぁというのが率直な感想でした。通路も広くは取れないものね…。待機列の先の見通しが悪く、列の最後尾がわかりづらいというのも感じました(この日はことさら混んでいたようなので特に)。複数階に渡る立体構造なので、マップ見ても初心者は迷いやすそう。

でも見通しが悪く先が見えないというのは一種の迷路というか、探検のワクワクに繋がると思うんです。特に子どもには「ここを曲がったら何があるのかな??」という楽しみがあるはず。もちろん大人の私も楽しく園内を回れました。あとコスプレしてるお子さんも多かったのも屋内の利点かなぁと。天候に左右されないのは大きい。TDRでもプリンセスになれるけど、正直夏や冬は過酷だものね…。

一つ一つのギミックやデザインも凝っていて、歩いているだけで"かわいい"を摂取できます。

 

 

【食事】

カレーを食べたかったんですが、混雑状況など色々とあってこちらを食べました。


f:id:manicha:20190121203104j:image

ぐでたまのローストビーフ丼!!

お味噌汁付でお値段1100円。

ピューロのご飯はキャラ飯としてのビジュアル、味、価格をうまく両立させていると思います。美味しいと満足感高い。

 

 

【グリ】

サンリオピューロランドではグリーティングの時間が公表されているのも嬉しいポイント。この日は混んでいたのでグリしまくり!!という訳にはいかなかったのですが、それでも沢山のキャラと会えました。

f:id:manicha:20190121204254j:image

キティさんのママ、メアリーさん。

 

レディキティハウスではキティさんともグリしました~!!

はじめてで上手く話題を振れなかったのが心残りなので、そこはまたチャレンジしたいです。でもみんなとっても優しかったです。

 

 

 

長くなりそうなので、ここで分けます。

次はショーの感想編になるかな!

 

読んでいただきありがとうございました!

何でもお気軽にどうぞ!!

まぁこにマシュマロを投げる | マシュマロ

 

 

11月12月の記録

 

こんにちはー!!

年が明けましたが、まだ去年の話をしまーす!自分のためにもこの記事は書いとかないと。

 

11月12月の楽しかったことの記録です。

体調崩してたのもあるけど、マジで現場少ない。

 

 

【11月】

ミッキーマウス映画祭2018

楽しかった!それに尽きます。

銀幕の推しが見られるのは貴重です。来年もやってほしいし、毎年の定番イベントになればいいなぁ!

 

 

●京の刀展

すごく昔のことのように感じますね。良い経験だった。

 

 

●推しの誕生日

いろいろありましたが、90周年おめでとう!!!!あらためて大好きだよ~!!

自分のスタンスを見つめ直す機会にもなりました。

 

 

●喜劇「おそ松さん

おもしろかったー!!すごい好きだった。

今までがオムニバス形式だったから、どういう感じでくるのかなぁと思っていたのですが、まさしく"喜劇"だった。頭空っぽにして笑えるのは最高ですねぇ!でも1つの長いストーリーな分、緻密さもあって繊細に積み重ねている印象もうけました。

やっぱ短いストーリだと出落ちとかもありだけど、今回はそれは難しいと思うんですよね。その分、そういう瞬発力の笑いだけでなく、予定調和の笑いみたいなものがすごく心地よかった。わかっていても面白い、予想していたところに来る気持ち良さ。例えるなら落語とかそれこそ吉本の新喜劇とかに通ずる感じ(新喜劇、生では一回しか観たことないのですが…)。

もはや演じられているキャストの色が見え隠れするメタ的なところも、好みはあるだろうけれど私はすごく好きで。でもあくまで「おそ松さん」であるところがすごい。地獄のシーン楽しいし、高崎さんの偉大さをひしひしと感じる…。

細かい部分で個人的に好きなのが、おそ松兄さんとトド松のやりとりで「大人のはなしぃー!!💢」「……おないどし」って所です。あと、カラ松のダメージジーンズを初めて見た一松の「うわ!なんだぁそのズボン!?」の言い方も好きです。はー、最高だった。

 

【12月】 

アンパンマンミュージアム

行ってみたかったところの1つ。ついに念願叶いました。

それにしても幼い頃の記憶ってすごいですね…。ショー中、『アンパンマンたいそう』や『サンサンたいそう』でアンパンマン達と一緒に踊るというパートがあったのですが、曲を聞いた瞬間に鮮明に思い出される記憶…。多分踊ろうとしたら踊れるんじゃないかなぁ、もう20年以上前の事なのに。「わたし、この曲知ってる…」と前世の記憶を思い出したような反応をしてしまった。

 

 

 

以上!

今年ものんびり、でも楽しいことには貪欲に生きていきたいなぁ。

 

 

なんでもお気軽にどうぞ!

まぁこにマシュマロを投げる | マシュマロ